抗体って何?

B細胞が抗原の情報をもとに作り出す武器です。その正体は免疫グロブリンと呼ばれるタンパク質です。

免疫グロブリン (Ig) は、2本の重鎖と2本の軽鎖で構成され、それらはともに可変領域と定常領域からなります。
可変領域は、病原体あるいはがん細胞の抗原と結合します。1種類の抗体は通常1種類の抗原としか結合せず、何と結合するかは、可変領域の形状によって決まります。抗体の特異性がきわめて多様なのは、可変領域(V)、多様性領域(D)、結合領域(J)の各遺伝子をランダムに組み換えられるからです。これができるのは、リンパ球を持つ動物、つまり脊椎動物だけです。

抗体はどうやって多様な病原体を認識するのか、そのメカニズムを明らかにした利根川進博士の研究内容解説はこちら。利根川博士はこの功績により1987年のノーベル医学・生理学賞を受賞しました。

抗体には、IgG、IgM、IgA、IgD、IgE の5種類があり、基本的な構造は似ているものの、量や存在する場所、機能が異なっています。なお、単一の抗体産生細胞(B細胞)を培養して得られた単一の性質を持つ抗体をモノクローナル抗体といいます。

執筆:2021年9月
文責:大阪大学免疫学フロンティア研究センター・微生物病研究所

感染症

  1. トップトップ
  2. 抗体って何?